BLOG
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 【バリ島で地元料理体験】チャンディダサの民家で地元料理のお手伝い

【バリ島で地元料理体験】チャンディダサの民家で地元料理のお手伝い

  • キッズホームステイ
  • 冒険
  • 生き物

【バリ島で地元料理体験】チャンディダサの民家で地元料理のお手伝い

2019.06.21OJI

  • Category
  • /
  • キッズホームステイ
  • 冒険
  • 生き物

今月上旬友達がバリ島に遊びに来てくれました。

僕自身マレーシアからバリ島に移り住み始めた2008年、未だバリ島の右も左もわからない僕に会い来て泊まった東部のチャンディビーチリゾートに2泊、その後離島のギリ島へ旅しました。

チャンディビーチで干潮になるのを待って、虫かごと網を持って、潮だまりにいる生き物探し。

大の大人も童心に戻り、息子の源太と一緒に探しては観察してを2時間ぐらい楽しんでから、

近所で村の総料理長のニョマンさん宅に訪れてバリ島東部伝統料理のお手伝い

ヤシからココナッツ水、ナタデココ、オイル、ミルク、黒糖、焼酎、ワイン、火付け燃料、炭、串を作り、潮の速い海峡から上がったスマガツオや塩田で作ったミネラルたっぷりの塩を使い、実際は地元のお店で買ってるけど、身近にあるショウガ、ミョウガ、ウコン等の香辛料等から

計7種類の料理が出来上がりました。

本当に有意義で、バリ島の生活を垣間見みることが出来た一日でした。

その模様を2分ちょっとの動画で作ってみました

こんなバリ島の一日を僕と一緒に過ごしてみませんか?!!

興味があれば一度連絡お待ちしてます!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

関連記事

  • キッズホームステイ
  • 冒険

【バリ島でホームスティ】プロサーファー家族にお世話になりました

2019.04.08OJI

前回ブログでお伝えした北海道から来た16歳ミノンのバリ旅を一週間サポートした旅。 旅前半は僕とバリの離島・レンボンガン島やチェニンガン島、ペニダ島の3島を3日間で巡り、 サ……

  • キッズホームステイ
  • 冒険

キッズホームスティ 3人のキッズがバリ島にやってきました

2019.09.23OJI

ここ数カ月立て続けにプログラムと動画の編集に時間を割いてしまい、ブログアップ出来ずに失礼しました。 先月キッズホームスティで沖縄から14~16歳のカノン、太陽、カナの3人がバリ島……

  • 冒険
  • 生き物

【インドネシアでジュゴン探しの旅】ティモール島の地底湖を訪れる

2019.08.02OJI

先日バリ島からオーストラリア近くにあるインドネシアの離島ティモール島とアロール島へ野生のジュゴンに出会いたく1週間の旅に出掛けました。 最初にティモール島とアロール島の場所を説明……

  • キッズホームステイ
  • 冒険
  • 生き物

【バリ島でキッズホームスティ】北海道から来た16歳ミノンの旅

2019.04.04OJI

先週一人で北海道から来た16歳のミノンのバリ旅を一週間サポートしました。 まず千歳から羽田、そして羽田からジャカルタを経て、ジャカルタで乗り継ぎバリのデンパサール空港に来る事その……

  • 冒険
  • 生き物

【インドネシアでボウズハゼ】バリ島で小川の宝石探しの旅

2019.02.21OJI

先日川にいる魚のハゼを探したいと問い合わせを頂き、面白そうだから一緒にバリ島中、グーグルマップを駆使し河口から水源のある上流や滝を辿り 魚から鳥、動物等、幼少期から大好きで、……

  • 冒険
  • 生き物

【インドネシアでジュゴン探し】ティモール島からアロール島へ

2019.08.12OJI

前回に引き続きオーストラリアに近いインドネシア・ティモール&アロール島でジュゴン探し旅の続きです。 旅前半ティモール島がどんな島か?を肌いっぱいに感じたく、 地底湖クリスタ……

インドネシアの島々

冒険時の注意事項

観光客が集わないごく普通で日常な所こそ、その土地本来のカラーが見える気がします。僕らは彼らからしたら外来生物のようなものです。僕らが立ち寄ることで、何かわかりませんが、今まであったその土地にあるバランスを崩してしまいかねません。

そこで守ってもらいたいことが幾つかあります

  1. 絶対にその土地、その人たちに対して、お邪魔します。失礼するという気持ちを持つこと
  2. 何が起こるかわからないからこそ面白い。そんなワクワクした冒険を一緒にしたいものです。どんなことが起こったとしても、ポジティブに考えられる人
  3. 無理をしないけど、挑戦してみることも 人生何事もアクション! 少しだけでもチャレンジ精神がある人 僕も含め身の丈10cmを目指します 
  4. 全ての行動を自分の責任の下で冒険できる人
  5. よって海外旅行傷害保険に加入している人

他にも記述しなければいけない約束事は考えれば山のようにありますが、自分で考え行動しながら、一緒に冒険できる そんな企画を目指したいと思います。

© OJI EXPLORER All Rights Reserved.